make a face

"make a face"「顔をしかめる、ゆがめる」という意味のフレーズです。

"make a face" は直訳すると「顔を作る」という意味ですが、主に「軽蔑や嫌悪、ユーモアによって表情を作る」ときに使われるフレーズです。

笑顔には当てはまらず、「作り笑い」のように表情を作る場合でも "make a face" は使わず、 "smirk" というワードや "fake smile" と言ったフレーズが使われます。

イギリス英語では "pull a face" がよく使われるようです。